お知らせ一覧
- 2025/06/12
【レシピ】うなぎの白焼きおろしそば - さっぱりおいしいうなぎ+お蕎麦!梅雨入りして、ジメジメした日が続いていますね。ついつい、私はさっぱりした献立を考えてしまいがちですが、子供たちには季節関係なく唐揚げなどの揚げ物や肉料理が人気です。今回ご紹介するのは、これからの季節にぴったり … 続きを見る
- 2025/06/06
【レシピ】うなとろうどん - 『うなとろうどん』先日成長期のアスリートの食事講習を受けてきました!とにかく運動量の多い子供たちは運動量を上回る栄養補給が必須。毎日ご飯を作る者としては、日々の献立を見直す良い機会となりました。もちろん運動の有無にかかわらず、家族にはバラ … 続きを見る
- 2025/06/09
【レシピ】うなぎの冷や汁 - うなぎの白焼きでさらっと冷や汁!うなぎの白焼きの普段の食べ方は『わさび醬油』をちょっぴり付けて、お刺身のようにいただくのが大河家の定番でしたが、軽く炙った白焼きを冷や汁でさらっといただくのがちょっとしたブームです。少し暑かった日や、疲れて … 続きを見る
- 2025/06/02
【レシピ】うなぎ茶漬け - うなぎの大河簡単レシピ!『うなぎ茶漬け』今年の5月・6月は、暑い日もあれば、涼しい日もありますね。私は、布団を夏のものにしようか・・まだ明け方は寒いかな・・と、迷ってまだ冬の布団で寝ています。寒暖差の大きい季節はいろいろと難しいものです。 … 続きを見る
- 2025/05/26
【レシピ】うなの和風パスタ - ゆでたパスタに和えるだけでできる、簡単で美味しい和風パスタのご紹介です。【うなぎパスタ和風】2人前うなぎ蒲焼 1尾パスタ 2束オリーブオイル大さじ1ニンニク 1かけ顆粒だし 小さじ1~お好みのトッピング今回は刻みのり、大葉うなぎのタレ好 … 続きを見る
- 2025/05/19
【レシピ】うなぎの冷やし中華 - 暖かい日が多くなり、飲食店のメニューでも冷やし中華を目にするようになってきました。『うなぎの冷やし中華』と聞いて、味を想像しにくいかもしれませんが、麺類とうなぎの相性は◎なんです👍普段いただく冷やし中華の具を鰻に変えるだけでOK!【うなぎ … 続きを見る
- 2025/05/12
【レシピ】うなぎの太巻き寿司 - お店で食事をしたような、ちょっと気分の上がる美味しいおひるごはん!うなぎの太巻き寿司と、お蕎麦をいただきました。うなぎはお寿司と相性抜群なんです。お好みの具材を用意したら、あとは巻くだけ!簡単で美味しいのでぜひお試しください。【うなぎの … 続きを見る
- 2025/05/05
【レシピ】うなぎの白焼きのちらし寿司 - うなぎの白焼は、お刺身のように醤油やポン酢でいただく以外にも美味しい食べ方がたくさんあります。今回はうなぎの白焼きと相性ばっちりな『チーズ』アクセントにしたレシピをご紹介いたします。白飯に五目ちらしなどの具材、香ばしく焼いたうなぎの白焼 … 続きを見る
- 2025/04/22
土用の丑の日について - 土用の丑の日にうなぎを食べる風習は、日本独特の文化の一つとして有名です。この風習の背景には、いくつかの説が存在します。一説によると、江戸時代の発明家であり学者の平賀源内が起源と言われています。あるうなぎ屋が夏場の売上不振に悩んでいた時、源内 … 続きを見る
- 2025/04/22
うなぎのおすすめの温め方・焼き方 - うなぎの大河のうなぎは加熱調理済み商品ですので、レンジや湯煎で温めてお召し上がりいただくことが可能ですが、おすすめは解凍後に魚焼きグリルで焼いて調理していただくことです。<おすすめの理由>①身がふっくらして香ばしく皮はパリッとする。②お店で … 続きを見る
- 2025/04/22
ウナギの栄養について - ※上記の数値は目安であり、調理法や個体によって異なる場合があります。 うなぎは栄養豊富でスタミナをつけるのに理想的な食品と言えます。 ただし、タレなどで味付けされたうなぎを食べすぎた場合には、糖分や塩分の過剰摂取になってしまうことも … 続きを見る
- 2025/04/22
愛知県産うなぎについて - 愛知県は国内有数のうなぎの養殖地として有名です。そして、愛知県産のうなぎは、日本国内でも特に高品質で知られています。この地域では、清らかな水と適切な気候条件を活かして、うなぎの養殖が行われています。愛知県産のうなぎは、ふっくらとした食感と香 … 続きを見る
- 2025/04/17
うなぎの大きさについて - 一般的に、うなぎは「適度な大きさ」であると美味しいとされています。大きすぎるとうなぎ特有の脂が重く感じられ、小さすぎると身が薄く旨味が足りなくなることがあります。個人の好みもありますが、脂の乗りと身の柔らかさが絶妙でな大きさを厳選し、蒲焼き … 続きを見る
- 2025/01/11
簡単ひつまぶし風混ぜご飯・レシピ - 冷凍うなぎが2尾あったので、さっと焼いて刻んだものをご飯に混ぜました。薬味や海苔をそえてお気に入りを見つけるのも楽しいですね! 【簡単ひつまぶし風混ぜご飯・レシピ】うなぎの大河竹サイズ・2尾ご飯3合薬味、ネギ海苔わさびなど・お好みで … 続きを見る
- 2025/01/08
あけましておめでとうございます - あけましておめでとうございますうなぎの大河でございます新年はうなぎの押し寿司から … 続きを見る
- 2022/08/06
キャンプメシにもうなぎはおすすめ! - 今日のキャンプメシはうなぎ蒲焼なんでも焼けちゃうtokyo campさんの焚き火台ステキ … 続きを見る
- 2022/07/21
☆うなぎ豆知識☆ - 長焼きうなぎvsカットうなぎどっちが美味い?!正解は長焼きですどちらも美味しいですがカットすると焼くときに、切り口から旨味が出てしまうため『長焼き』がオススメです贅沢に一尾をどーん!とご飯に乗せて、映え写真なんて撮ってみても楽しいですね(* … 続きを見る
- 2022/07/19
土用の丑の日 ☆うなぎの大きさについて☆ - 好みにもよるかと思いますが、小さすぎ→身が薄くてうなぎの味がタレに負けてしまいがち。大きすぎるうなぎ→大味な印象。そのため、うなぎの大河では私の納得のサイズのみを販売しています☆リピーターさんの注文量がスゴイ。ウナギ好き万歳です … 続きを見る